LINE

市場ニュースアーカイブ、あなたが見逃してしまったものをご覧ください

政府が金融所得の保険料課税を検討

政府が金融所得の保険料課税を検討

政府が25日に、現在は必ずしも健康保険料の算定に使われていない配当など金融所得の保険料課税を検討開始と発表した。これが実施されれば、配当などを受け取った場合に保険料が増えるケースもありえる。

続きを読む
26
Apr

日銀の金融政策発表に注目

26日正午頃に日銀が政策金利を発表する。 円安対策で何らかの発表あるか 25日から日銀が金融政策決定会合を行っており、26日正午頃に金融政策を発表する。為替市場では円安が止まらず1ドル=155円を超えており、何らかの対策が出てくるかどうかが注目される。そのような状況だが25日夜に発表された米第1四半期GDPは予想の前期比年率2.4%増に対し発表は1.6%増...

続きを読む
メタの決算は増収増益も株価下落

メタの決算は増収増益も株価下落

Facebook運営のメタが24日のNY株式市場終了後に1~3月期の決算を発表。売上高・純利益ともに大幅増の好調な内容だった。しかし来期の見通しが市場予想を下回ったことで発表後株価が暴落。減収減益でも株価が上昇した前日のテスラとは真逆の決算発表になっている。

続きを読む
テスラが4年ぶりの減収減益も株価は上昇

テスラが4年ぶりの減収減益も株価は上昇

米EVメーカーのテスラが24日のNY株式市場開始前に1~3月期の決算を発表。2020年4~6月期以来約4年ぶりの減収減益だった。しかし新車種の投入を前倒しすると発表したことなどを好感して、この日のテスラ株は12%高で終了した。

続きを読む
25
Apr

本日から日銀の会合開始

25日に日銀が金融政策決定会合を開始する。 26日には金融政策発表 25日に日銀が2日間の金融政策決定会合を開始し、26日には金融政策を発表する。為替市場では円安が止まらず1ドル=155円を超えており、円安対応で何らかの政策が発表されるかどうかが注目される。また25日は米第1四半期GDPやトルコの政策金利といった重要な発表がある。そのような状況だが24日の...

続きを読む
米大手企業の1~3月期決算発表スケジュール

米大手企業の1~3月期決算発表スケジュール

米では今週から5月前半にかけて大手企業の1~3月期決算発表が増える。米は今年中に利下げ開始と言われているが景気は良好であり、企業決算もいい数字が出る企業が多いと予想される。

続きを読む
マウントゴックスの弁済に市場が警戒

マウントゴックスの弁済に市場が警戒

2014年に破綻した仮想通貨取引所のマウントゴックスは、いろいろな事情のため10年経った今になってもまだ債権者への弁済が完了していない。しかし今後は急ピッチで進められる見通しになってきており、そうなると日本円で1兆円を超えるビットコインが市場で売りに出されることを警戒している。

続きを読む
24
Apr

NYダウが4営業日連続高

23日もNY株式市場は堅調な地合が続いた。 大手IT株やテスラが上昇 先週は中東情勢の悪化懸念などを材料にして下げが続いてきたNY株式市場だが、今週になると中東情勢懸念が後退したことから地合が改善。23日は午後10時45分に米景気指標が発表され予想を下回ったものの、午後11時に発表された住宅指標は予想を上回った。住宅指標が予想を上回ったことが買い材料となり...

続きを読む
仮想通貨トラベルルールの現状

仮想通貨トラベルルールの現状

仮想通貨を送金する際に、依頼人や送金先などの情報を取引所に報告する「トラベルルール」は日本では2022年4月に実施され、23年6月に強化された。このルールのために国内の取引所間でも送金ができないなどの問題も浮上しているが、最近その問題解決への光明が見えてきた。

続きを読む
経済3団体のトップも円安懸念を表明

経済3団体のトップも円安懸念を表明

23日に経団連の十倉会長が定例記者会見で現在の円安について「ちょっと円安に過ぎる」と発言して懸念を表明した。ここ1週間で経済3団体のうち他の2団体のトップも同様に円安への懸念を表明しており、財界からも現在の円は安すぎるとかなり強いメッセージが出されている。

続きを読む
23
Apr

本日は米住宅指標発表

23日午後11時に米3月新築住宅販売件数が発表される。 数字次第で米ドルの一段高も 23日午後11時に米3月新築住宅販売件数の発表が予定されており、年率換算67万件と予想されている。米ドル/円は先週に154円をつけてからしばらく上昇が止まっているが、この数字次第で155円超えもありえる。そのような状況だが先週に高まった中東情勢の悪化懸念が週明けになると落ち...

続きを読む
新プロトコル「Runes」でビットコインがまた脚光

新プロトコル「Runes」でビットコインがまた脚光

20日に半減期を迎えたビットコインだが、半減期と同時に新しいプロトコル「Runes」が立ち上げられた。Runesは仮想通貨の世界でかなり注目されており、Runesの立ち上げに伴いビットコイン手数料が過去最高にまで高騰するなどまたビットコインが注目されている。

続きを読む
今週の金融市場の動き総括、4月15~19日

今週の金融市場の動き総括、4月15~19日

今週は日本とユーロ圏の3月CPIが発表された。またその一方で週の金融市場開始前の14日日曜に、イランがイスラエルに大規模な攻撃を実施。この攻撃で中東情勢の悪化懸念が高まり、株式市場にとっては大きな売り材料となった。

続きを読む
ビットコイン半減期通過でもレートは平穏

ビットコイン半減期通過でもレートは平穏

ビットコインが約4年に1度迎えると言われる半減期を、日本時間の20日午前9時頃に予想通り通過した。半減期は以前から予想されていたため、実際に通過してもビットコインのレートにはほぼ変動がなかった。

続きを読む
20
Apr

NYダウが2週間ぶりの3桁上昇

19日のNYダウは211ドル上昇した。 日中の地合を引きずらず 19日は午前中にイラン国内でイスラエルの無人機攻撃を迎撃したものと思われる爆発があり、中東情勢の悪化懸念が台頭。日経225平均は約3年ぶりの4桁下落で終了した。しかしイラン側の被害は軽微だったとの情報から、その後は地合が回復。NYダウは序盤からプラス圏での推移が続き、終値は211ドル高で4月5...

続きを読む
イラン爆発で一時日経が1,300円安

イラン爆発で一時日経が1,300円安

19日午前中にイラン国内でイスラエルの攻撃によると思われる爆発があった。この爆発で中東の紛争の激化懸念が大きく高まり、東京株式市場では日経225平均が一時1,300円以上も暴落するなど金融市場に大きな影響が出た。

続きを読む
19
Apr

日本の3月インフレ率は2.6%

19日朝に日本のインフレ率が発表された。 2023年度は2.8% 19日午前8時半に日本の3月CPIが発表され、生鮮食料品を除いた数字で予想通りの前年同月比+2.6%だった。また今回をもって2023年度の数字も確定し、2.8%で2022年度の3.0%より下がったが依然として高いインフレ率だった。そのような状況だが18日夜に発表された米新規失業保険申請件数は...

続きを読む
テスラ株への影響が懸念される報酬パッケージ

テスラ株への影響が懸念される報酬パッケージ

昨年以降苦戦が続くテスラは、最近になって全世界で1万4000人の人員削減を発表した。そして今週17日には、6月に開催される株主総会でイーロン・マスクCEOへの巨額報酬パッケージへの承認を株主に求めた。このパッケージは今後の株価に影響する懸念が残る。

続きを読む
1%を超えそうな日本の長期金利

1%を超えそうな日本の長期金利

日本の長期金利が4月になってまた上昇しており、今週には一時0.9%に接近した。日銀は3月に長期金利の誘導目標レンジ政策を終了しており、このまま行くと約11年ぶりの1%超えが見られるかもしれない。

続きを読む
18
Apr

NY株式市場はさえない動きが続く

17日のNY株式市場もさえない動きだった。 ダウは直近13営業日中11営業日で下落 17日は重要な米経済指標の発表はなかったものの、FRBによる利下げ予想時期の後退や中東情勢懸念などを受けてこの日もNY株式市場はさえない展開となった。ダウ工業平均は序盤に200ドル以上上昇して38,000ドルを回復したものの、その後は下げに転じて中盤以降は前日終値を挟んだ上...

続きを読む

世界の取引チャンスを活かしましょう