ご連絡:
米ではこれから来月前半にかけて大手企業の4~6月期決算が発表される。トランプ大統領の関税政策が少しずつ発動されていた時期だけに、トランプ政権の影響がある企業とそうでない企業で明暗が...
ネイルサロン「FASTNAIL」を経営する東証スタンダードのコンヴァノが、今週17日に4億円分のビットコイン購入事業開始を取締役会で決議した。ビットコイン購入事業を始めたゲーム会社...
昨年夏からセブン&アイホールディングスの買収を提案してきたカナダの企業が、1年近くを経てついに買収を撤回した模様だ。この発表を受けて17日の東証ではセブン&アイ株が9%下落した。
18日朝に日本の6月CPIが発表された。 低下でも7ヶ月連続3%台 18日朝方に日本の6月CPIが発表され、生鮮食料品を除いた数字で予想の前年同月比+3.4%を下回る+3.3%だった。前月の+3.7%より低下していたが、これで3%台は昨年12月から7ヶ月連続となる。そのような状況だが17日夜に発表...
16日夜にパウエル議長に関する報道が流れた。 NY株式市場は急落後反発 16日真夜中頃に、「トランプ大統領がもうすぐFRBのパウエル議長を解任する」との報道が流れた。この報道を受けてNY株式市場や米ドルが急落するなど市場は一時混乱。しかしトランプ大統領はすぐに「解任の可能性は低い」と発言して報道を...
15日に米6月CPIが発表された。 発表後に円安進行 15日午後9時半に米6月CPIが発表され、予想の前年同月比+2.6%より高い同+2.7%で、前月の+2.4%を上回った。トランプ関税によって米のインフレが再燃しつつあり、今後相互関税等が発動されればさらなるインフレ進行が懸念される。この統計によ...
当社のすべての経済指標カレンダーをチェック »
*規約を表示
本サイト・サービスは主に日本国在住者を対象としておりません。