米ではこれから来月前半にかけて大手企業の4~6月期決算が発表される。トランプ大統領の関税政策が少しずつ発動されていた時期だけに、トランプ政権の影響がある企業とそうでない企業で明暗が分かれる可能性がある。
アメリカでは今月後半から8月前半にかけて多くの大手企業が4~6月期決算を発表する。ここでは主要企業の決算発表日と、売上高やEPS(1株あたりの利益)の市場予想を確認してみる。なお記載の日付は米国時間なので、日本時間では翌日の未明から午前中になるものもある。
なお情報の正確性には万全を期しているものの、記載の発表日は現時点での予定。突然の変更や他の事情などのため、記載通りの日程に発表されないケースがあることはご留意願いたい。
7月23日(水):
テスラ(TSLA) - 電気自動車製造。売上高は前年同期比11%減の227億ドル(約3兆3800億円)、EPSは0.44ドルと予想。
アルファベット(GOOGL) - Google運営。売上高は前年同期比10.6%増の937億ドル(約14兆円)、EPSは2.17ドルと予想。
7月24日(木):
インテル(INTC) - 半導体。売上高は前年同期比7.4%減の119億ドル(約1兆7700億円)、EPSは0.01ドルと予想。
7月30日(水):
マイクロソフト(MSFT) - ソフトウェア。売上高は前年同期比14%増の738億ドル(約11兆円)、EPSは3.38ドルと予想。
メタ(META) - Facebook運営。売上高は前年同期比14%増の445億ドル(約6兆6300億円)、EPSは5.84ドルと予想。
7月31日(木):
アマゾン(AMZN) - オンラインモール運営。売上高は前年同期比9.3%増の1,618億ドル(約24兆1000億円)、EPSは1.31ドルと予想。
アップル(AAPL) - iPhone開発・販売。売上高は前年同期比3.3%増の886億ドル(約13兆2000億円)、EPSは1.42ドルと予想。
コインベース(COIN) - 仮想通貨取引所運営。売上高は前年同期比14.5%増の16億6000万ドル(約2,470億円)、EPSは1.39ドルと予想。
8月5日(火):
ファイザー(PFE) - 製薬。売上高は前年同期比1.1%増の134億ドル(約2兆円)、EPSは0.56ドルと予想。
8月6日(水):
マクドナルド(MCD) - 外食。売上高は前年同期比3%増の66億8000万ドル(約1兆円)、EPSは3.14ドルと予想。
8月27日(水):
エヌビディア(NVDA) - 半導体。5~7月期の決算なので、他の企業より遅く発表される。売上高は前年同期比51.6%増の455億ドル(約6兆7800億円)、EPSは1.00ドルと予想。エヌビディアは決算発表までまだ期間があるため、今後予想が変更される可能性がある。
.
以上、全体から見るとごく一部ではあるが、米大手企業の4~6月期(エヌビディアは例外)の決算発表予定と市場の予想を書いてみた。
今回も大手企業は比較的堅調な決算が多いが、テスラは売上高11%減が予想されている。イーロン・マスクCEOが米政府の活動に加わったことによる反発、不買運動の影響はかなり大きいようだ。
この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。
iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。
iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに
25年以上信頼されるサービスプロバイダー
iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。
3つの主な約束
私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。