施工不良問題でレオパレス21は経営危機へ

user 著者 鳥羽賢
calendar 2019年2月12日

アパート・マンション(以下「マンション」)の開発・経営を行うレオパレス21だが、先週になって経営する同名ブランドのマンションで大量の施工不良が見つかった。この不祥事ため同社の株は8日と12日に2日連続でストップ安をつけており、今後は経営危機に発展する可能性が高い。

大規模な施工不良が発覚

レオパレス21(銘柄コード:8848)は、1973年にミヤマという名で創業。当時から不動産事業をやっていたが、1985年からは現在の社名の元となった「レオパレス」ブランドのマンションを手掛け始める。この事業が成功し、1989年には上場。そして2000年には社名をマンションブランドに合わせ「レオパレス21」と現在の名前に変更した。

レオパレス21のビジネスモデルは以下のようになる。空いている土地にマンションの建築を請け負って建て、オーナーからマンションを一括で借り上げる。そして管理代行も行い、オーナーに対して家賃保証をしつつ、入居者からは家賃を徴収してそれを売上としている。そしてこのビジネスによる売上が、レオパレス21の売上のほとんどを占めている。

このようなビジネスモデルなので当然日本中に多くのマンションを保有している。しかし昨年5月になり、12都府県38棟の物件で施工不良が見つかった。これが現在の騒動の発端となった。

38棟で施工不良が見つかったために、その後レオパレス21は全国にあるマンションの大規模な調査を始める。そして先週7日になって、33都府県の1,324棟の物件で施工不良が見つかったと発表された。

これは昨年5月とは比較にならないほどの規模で、レオパレス21だけではなく日本の不動産業界を震撼させる。施工不良が見つかった物件に住む居住者は14,443人と発表され、影響は極めて大きい。

そして施工不良の中でも、特に危険性が高い天井の耐火性能が劣る物件が641棟あり、それらに住む住人は7,782人と発表された。その8,000人弱の人々は、危険性が高いために3月末までに他の場所に転居するよう要請された。

だがこれはかなり難しい注文だ。というのも3月から4月は引っ越しシーズンにあたり、新しいマンションを見つけるのも、引っ越し業者を手配するのも難しい。特にここ1~2年は「人手不足」が常に言われており、引っ越し業者はドライバー不足に悩まされている。この状況では引っ越しシーズンである3~4月に業者が手配できる可能性は低い。

しかしレオパレス21にとっては、この不祥事によって莫大なコストがかかる。まず入居者の引っ越しにかかる費用を負担しなくてはならない。そして入居者がいなくなっても、オーナーには家賃を保証する必要がある。さらに今後は施工不良を直すための修理費もかかり、それを1,324棟全てで負担することになる。

レオパレス21は施工不良への対処費用として、2019年3月期で430億円の特別損失を計上。同期の連結業績予想見通しを、50~70億円の赤字から、380~400億円の赤字へと下方修正した。

株価も大きく下落し、2月7日の終値は515円だった同社の株は、8日にはストップ安をつけ415円、12日も同様にストップ安の335円で終了した。

もともとレオパレス21のビジネスは、リーマンショック以降は厳しくなっていた。2008年3月期は売上高6,700億円、営業利益710億円だった。その後リーマンショックでかなり落ち込んだものの、2012年頃からは緩やかに回復。それでも2018年3月期は売上高5,300億円、営業利益230億円と、10年前の業績まで戻っていない。

リーマンショック以降はビジネスモデル的に厳しい状況になっているところに、今回の不祥事によるダメージは大きい。レオパレス21は施工不良問題で経営危機を迎えることとなるだろう。

この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。

iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。

  1. CFD銘柄を選ぶ
    (株式、商品、通貨ペア、指数、仮想通貨、ETF)
  2. 方向を選ぶ
    (価格が上がると思う?「買い」を選択。下がると思う?「売り」を選択)
  3. 取引サイズを選ぶ
    (レバレッジを使うと、あなたの投資の最大400倍の取引を注文することができます)

iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに

  • 初回入金に100%+25%トレーディングチケット*
  • 無料教材と市場情報
  • リスクなしで取引の練習ができる無料デモ口座

無料のデモ口座を使ってリスクなしで練習することもできますし、その必要がなければ、今すぐ実際の口座で取引を始めることもできます。

iFOREXグループについて

25年以上信頼されるサービスプロバイダー

iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。

3つの主な約束

  • お客様サポートセンターはすべてのお客様が知識を深めるお手伝いをすることを目的としています。
  • 当社の最大証拠金ポリシーは、お客様が口座の可能性のすべてを引き出すことを可能としています。
  • 追証なしプログラムは、組み込み式のリスク管理システムとして機能し、お客様の残高を超える損失を出すのを防ぎます。

私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。

iFOREXグループについて

世界の取引チャンスを活かしましょう