ODXが年末にSTの取引を開始へ

user 著者 鳥羽賢
calendar 2023年11月21日

日本で運営されるPTSの1つであるODX(大阪デジタルエクスチェンジ)が、20日月曜にST(セキュリティトークン)の取引を12月25日に開始すると発表。同時に開始時に上場される2銘柄の詳細も、それぞれの発行企業が発表して明らかになった。

2つとも不動産関連

 公的な株式市場である東証などの他に、日本には民間企業が運営する株式市場であるPTS(私設取引システム)が現在3つ稼働している。その3つとはジャパンネクストPTS、チャイエックスPTS、そしてODX(大阪デジタルエクスチェンジ)になる。

 ODXは2022年6月から取引を開始した最も新しいPTSだが、以前からST(セキュリティトークン)の取引を視野に入れていた。STとは「有価証券の性質を持つトークン」という意味で、企業がSTを発行して資金を集めることをSTO(セキュリティトークン・オファリング)と呼ぶ。

 ODXがSTの取引を開始すれば企業のSTOがやりやすくなると期待されていたが、ODXは先週16日にSTの取引開始に向けた手続きを完了したと発表。そして今週20日には、12月25日に「START」という名前でSTの市場を正式に開始すると発表した。

 そして同じ20日には、開始と同時に上場される2銘柄の詳細が、発行企業から発表された。まず1つ目は「ケネディクス・リアルティ・トークン ドーミーイン神戸元町(デジタル名義書換方式)」というST。

 このトークンは、不動産ファンドのケネディクス、SMBC信託銀行、そして大和証券の3社が共同で発行する。なお余談になるが、この3社は全て直接上場していない。ケネディクスは以前上場していたが、2021年に廃止となった。SMBC信託銀行は三井住友フィナンシャルグループ(銘柄コード:8316)の孫会社、大和証券は大和証券グループ(銘柄コード:8601)の子会社になる。

 このSTは不動産投資の資金とするために発行されるものとなる。正式名に「神戸元町」とついているのは、神戸元町にある不動産に投資するためと見られる。そして投資家とSTART間の注文取次や決済を行うのは大和証券になる。

 2つ目のSTは「いちご・レジデンス・トークン-芝公園・東新宿・都立大学・門前仲町・高井戸・新小岩-(デジタル名義書換方式)」。

 こちらは不動産だけではなく再生エネルギーも含めたインフラ事業を行う「いちご株式会社」、三菱UFJ信託銀行、そしてSBI証券の3社が共同で発行する。正式名に東京都内の地名が6つ入っており、ST発行によってこれら6ヶ所にある不動産に投資をするための資金を調達する。

 どちらのトークンも「不動産企業、信託銀行、証券」のトリオが発行体となるが、両方とも不動産企業が不動産への投資と管理運営、信託銀行がSTや不動産関連資産の信託、そして証券会社がSTの顧客への販売(注文取次・決済)と3社で役割が決まっていると見られる。

 12月25日の上場までに公募などを行うことが考えられるが、今のところ公募の詳細は発表されていない。公募を行うとしたらそれぞれの証券会社、大和証券とSBI証券が行うことになるだろう。これらのSTがどこまで上がるか今のところ全く予想がつかないが、これから日本で本格的に始まるSTOにともかく参加してみるというのも面白い。

この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。

iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。

  1. CFD銘柄を選ぶ
    (株式、商品、通貨ペア、指数、仮想通貨、ETF)
  2. 方向を選ぶ
    (価格が上がると思う?「買い」を選択。下がると思う?「売り」を選択)
  3. 取引サイズを選ぶ
    (レバレッジを使うと、あなたの投資の最大400倍の取引を注文することができます)

iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに

  • 初回入金に100%+25%トレーディングチケット*
  • 無料教材と市場情報
  • リスクなしで取引の練習ができる無料デモ口座

無料のデモ口座を使ってリスクなしで練習することもできますし、その必要がなければ、今すぐ実際の口座で取引を始めることもできます。

iFOREXグループについて

25年以上信頼されるサービスプロバイダー

iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。

3つの主な約束

  • お客様サポートセンターはすべてのお客様が知識を深めるお手伝いをすることを目的としています。
  • 当社の最大証拠金ポリシーは、お客様が口座の可能性のすべてを引き出すことを可能としています。
  • 追証なしプログラムは、組み込み式のリスク管理システムとして機能し、お客様の残高を超える損失を出すのを防ぎます。

私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。

iFOREXグループについて

世界の取引チャンスを活かしましょう