Googleマップが突然変更でゼンリン株が暴落

user 著者 鳥羽賢
calendar 2019年3月22日

Googleが提供する良質の地図アプリ「Googleマップ」はこれまで世界で多くの人々に使われてきた。しかし21日夜頃になってGoogleマップの日本地図が突然変更され、不正確な部分が増えるとともに地図企業のゼンリンの名前が削除。このためGoogleとの契約が解除されたのではないかという憶測が広がり、22日の株式市場で同社の株が暴落した。

ゼンリン株は16%も暴落

ネット上で閲覧できる地図「Googleマップ」は、日本の国内外で多くの人々が利用している。しかしそのGoogleマップの日本の地図が、21日夜頃になって突然変更された。そして変更後の地図は相当不正確なものであり、「これまであったはずの家がなくなっている」「バス停が描かれていない」などの指摘が無数にネット上に流れることとなった。

そして単に地図データが変わっただけではなく、これまで同マップ上に記載されていた地図企業のゼンリン(銘柄コード:9474)の名前が削除されていた。このためゼンリンとGoogleとの契約が解除されたのではないかという憶測が株式市場に広がり、22日は同社の株が16%も暴落した。

とはいえ、ゼンリンはもともとIT化の波に上手く乗って、近年の業績はかなり好調だった。IT化に対応できず紙の地図にこだわっていた地図企業が業績を落とす中、ゼンリンはカーナビ向けに地図データを提供するなどIT化に上手く対応して業績が上昇。すでに述べたようにGoogleマップにデータを提供してきたこともあり、去年10月に発表された2018年4~9月の中間決算は売上高が281億円で過去最高だった。

株価も上昇し、2012年当時は400円台だったものがアベノミクス相場の後押しもあったものの2013年以降に急上昇。ピークの2018年10月には3,600円をつけた。だが今回のGoogleマップの変更によって暴落し、3月20日の終値は2,957円だった同社の株価は、22日は寄り付きから暴落。一時はストップ安の2,457円まで下がり、終値は16%安の2,473円だった。

しかしGoogleマップの変更は裏で何が起こったのだろうか?今回の件についてゼンリンの担当者は、Googleマップ上から自社名が消えたことは事実であると述べたものの、Googleの契約については何もコメントは出していない。またGoogle側もゼンリンとの契約についてはコメントせず、「新しいマップの問題については素早い解決に努めております」と述べたのみだった。

このような地図の問題は、以前にiPhoneで発生したことがある。2012年にアップルは、iPhone/iPad上で使用するOSのiOSを、バージョン6にアップデートしてリリース。そしてそれまではGoogleマップを主要な地図アプリとして使っていたが、それを自社製の地図アプリに切り替えた。

ところがこのマップアプリがとんでもなく不正確なもので、ネット上で不正確な部分を指摘されるだけではなく、このマップを使って迷子になるなど実害を受けた人々もいた。そしてAppleのクックCEOが謝罪文を出す事態にまでなった。

この時Googleは地図アプリの契約を「解除された側」だったと思われ、解除した側のAppleで問題が起こった経緯を見てきたはずだ。ところが今回のゼンリンの件ではGoogleが解除した側に回り、そして同様の問題を起こした。何とも皮肉な展開になったものだ。

この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。

iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。

  1. CFD銘柄を選ぶ
    (株式、商品、通貨ペア、指数、仮想通貨、ETF)
  2. 方向を選ぶ
    (価格が上がると思う?「買い」を選択。下がると思う?「売り」を選択)
  3. 取引サイズを選ぶ
    (レバレッジを使うと、あなたの投資の最大400倍の取引を注文することができます)

iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに

  • 初回入金に100%+25%トレーディングチケット*
  • 無料教材と市場情報
  • リスクなしで取引の練習ができる無料デモ口座

無料のデモ口座を使ってリスクなしで練習することもできますし、その必要がなければ、今すぐ実際の口座で取引を始めることもできます。

iFOREXグループについて

25年以上信頼されるサービスプロバイダー

iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。

3つの主な約束

  • お客様サポートセンターはすべてのお客様が知識を深めるお手伝いをすることを目的としています。
  • 当社の最大証拠金ポリシーは、お客様が口座の可能性のすべてを引き出すことを可能としています。
  • 追証なしプログラムは、組み込み式のリスク管理システムとして機能し、お客様の残高を超える損失を出すのを防ぎます。

私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。

iFOREXグループについて

世界の取引チャンスを活かしましょう