過去に全国2万人以上の個人から約1,350億円もの金額を無許可で集めていたスカイプレミアムインターナショナルの経営者とその他3名が、21日に金融商品取引法違反の容疑で福岡県警に逮捕された。FX関連の詐欺としては、過去最大の額になる見通しだ。
シンガポールに本社のある「スカイプレミアムインターナショナル(以下、「SPI」)」という企業がある。そしてこの企業は、2013年から21年末にわたり8年以上も全国でFX投資への勧誘を行っていた。
そのような手法で全国約2万6000人の投資家から集められた金額は、総額にしてなんと約1,350億円にも上ると言われる。そしてその大半が投資家に返還されておらず、行方不明になっている。
そして今週21日になり、SPIの斎藤篤史容疑者及びSPIの幹部だった他3人の男が、福岡県警に逮捕された。容疑は金融商品取引法違反(無登録営業)で、2019年12月から21年6月にかけ、全国各地の6人に対してFX投資の一任契約を申し出たこと。
とはいえこの容疑は今回の犯罪のごく一部にすぎない。すでに述べたように、2013年にシンガポールでSPIを設立して以来、4人の容疑者は勧誘担当のエージェントを使って全国各地で多数の個人に対してFX投資を持ち掛け、資金を集めていた。
そこでは「ライオンプレミアム」という名前のFX商品を提示し、ライオンプレミアムに資金を提供すれば年あたり2桁の利回りが得られると謳っていた。中には月3%、年にして36%もの超高利回りを提供できると豪語していたケースもあった。
そのような甘言を述べて全国の投資家から資金を集めていたのだが、実態はFX投資などしていない単なる詐欺だった。そして出金依頼や多少は行われていた投資家への利回り支払いは、他の投資家から集めた資金が充てられていたようだ。つまりこれは典型的なネズミ講であった。
さらに既存会員が新規会員を紹介するシステムがあったため、多くの既存会員は自分の家族や友人をライオンプレミアムに勧誘していた。そのため家族間、友人間で複数の被害者が出たケースが多い。
しかしこのような動きを当局はいつまでも見逃さず、2021年9月には証券取引等監視委員会が、SPIの業務停止及び違反勧誘行為の禁止を求める訴えを東京地裁に起こした。そして3ヶ月後の同年12月にそれが認められ、SPIのあらゆる勧誘や業務が禁止となった。
この話は当然ながら投資家にも伝わり、その後多くの投資家が出金を求めたが出金は行われず、投資家達は次々にSPIを提訴した。例えば北海道では、11人の投資家がSPIに対して8,000万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁で2022年11月に提起した。
とはいえ多くのケースでは投資金は返ってきておらず、提訴しても返金にはつながっていない。そして今週21日のCEOとその他3人の逮捕となったわけだが、全容解明や4人の刑事裁判などこれからまだまだ長い道のりがある。
FXの詐欺としては今回の1,350億円は過去最大の被害額と言われる。だが2011年に破綻した和牛投資商法の「安愚楽牧場」は、約7万3000人から4,000億円以上を集めており、破綻後の破産処理で被害者に返金された配当率は約5%のみだった。つまり100万円投資をしても、約5万円が返ってきたのみ。
このような詐欺は昔からあるが、なくなる気配がない。やはり高利回りを謳った怪しい投資話には乗らないことが一番だろう。
この書類に含まれる素材はiFOREXではなく、独立した第3機関により作成されたもので、いかなる場合においても、直接的・間接的、明示的・暗示的にかかわらず、投資に対する助言や、金融商品に関する投資戦略の推奨、提案として解釈すべきものではありません。この書類に含まれる過去の実績や、それに基づくシミュレーションは将来の成果を保障するものではありません。
すべての免責事項はこちらをクリックしてご確認ください。
iFOREXは数百銘柄の通貨、仮想通貨、商品、指数、ETF、株式をCFD形式で取引することができます。
方法は簡単、3ステップでCFD取引を注文できます。
iFOREXに今日参加すれば、次の素晴らしい特典パッケージがあなたのものに
25年以上信頼されるサービスプロバイダー
iFOREXグループは業界で最も大きく尊敬される企業の一つです。1996年に成功した銀行家のグループにより設立され、世界中の人の毎日の市場へのアクセスが目標です。
3つの主な約束
私たちは、提供するグローバルな取引商品の多様性と、使用する革新的な技術、常に向上し続けるカスタマーサービスで、業界のリーダーであり続けます。